イタリアで年金INPSの支払い状況確認

INPSで自分の年金状況を確認する方法(覚書)

自分のための覚書も含めて。

イタリアでは、国民年金機構はINPS(インプス)といい、ほとんどの人がここに Contributo(社会保険料)を収入から支払っています(または給与から自動的に差し引かれています)。

「今までどれだけ払っているのかな?」「自分の年金の状況を知りたいな」と思ったら、 INPSのサイトで簡単に確認できます。

少し操作がわかりづらかったので、備忘録として手順をまとめておきます。


1️⃣ INPSのサイトにアクセス

まず、公式サイト www.inps.it にアクセスします。
My INPS(マイページ)に入るには、SPIDというシステムを使います。
(※SPIDの詳しい説明はここでは省きます)

2️⃣ マイページに入る



ログイン後、右上に自分の名前の頭文字のアイコン(例:Izumi Massaなら “IM”)が表示されています。
そこをクリックすると “Bacheca”“Esci” の選択肢が出てくるので、
Bacheca を選びます。

3️⃣ メニューを開く



開いたマイページの左側にメニューが出てきます。
その中から I tuoi servizi e strumenti をクリックします。

4️⃣ Fascicolo Previdenzialeを開く

いくつかの項目が表示されるので、その中から Fascicolo Previdenziale をクリックします。
すると、さらに下にいくつかの選択肢が現れます。

5️⃣ 支払明細を確認する


選択肢の中から Consultazione estratto conto unificato をクリックすると、これまでにINPSに支払った金額の明細が表示されます。

ここで「Gestione Separata (L. 335/95)」と書かれていれば、 フリーランス(Libero professionista) や協業者としての登録があることを意味します。


イタリアの行政サイトは少し使いにくいですが、慣れると便利です😊
MyINPSでは年金以外にも、出産手当や失業手当の情報なども確認できます。


検索用 cassa previdenziale, libero professionista, gestione separata



コメント