投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

チャットでレッスンは可能か?

イメージ
オンライングループレッスンをしていると、積極的に発言する人、こちらから声をかけると発言する人、声をかけてもなかなか発言しない人などがいます。ここでは発言は発言でも「発声」か「チャット」かという話をします。 できる日本語準拠 たのしい読みもの55 初級&初中級 私自身、オンラインセミナー、オンライン勉強会、オンライン懇親会、オンライン飲み会などいろいろ参加した経験がありますが、いまだにカメラオンはもとよりマイクオンもためらう時があります。 例えば、多数の人が参加するオンラインセミナーなどでマイクオンで質問する、というのはいまだやったことがありません。せいぜいチャットボックスに書き込む程度で、それさえもセミナーの種類によっては躊躇します。 20人程度のどちらかというと参加型のセミナーや勉強会でも、発言する勇気はありません。BORで3〜5人程度の人数であれば今度は発声しないと失礼かな、という気持ちもありますし、話しやすいということもあり発声参加しますが、BORが終わってその情報を皆で共有という段階になると、そこで話せる勇気はないという状態です。 という自分の状況もあるため、オンライングループレッスンでマイクオフカメラオフの学習者がいても、強制することはありません。もちろん、呼ばれて質問にも答えない、という状況になるとこちらも困ってしまいますが、マイクオフのままチャットで答える学習者もいる状況を受け入れています。何より、レッスンは毎回録画されてグループ内で共有されるので、それが嫌で発声しないのかも、と勝手に考えたりしていました。 そして学習者のほぼ100%がカメラオフです。これも、録画されるので、私が学習者の立場だったら自分の顔が他の人に見られるのは嫌だな、と思うのでカメラオンを要求したことはありません。私自身もカメラオフにしたいほどですが、教師がカメラオフはまずいかなと思うのでオンにしているだけです。一度、アバターで授業してアンケートを取ったのですが、あまり評判が良くなかったのでやむなく自己却下しました😓(慣れだとは思うのですが) チャットのみで参加するというのには学習者側の都合もあります。 ルームメイトに自分が日本語を話しているところを聞かれるのは恥ずかしい 職場から接続しているので状況(周りに人がいるかどうか)によりマイクオフ レッスン