投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

高校卒業資格試験 その2

イメージ
  今回は、 筆記試験 の後の口答試験の話です。 口答試験の前に、それまでの第一次、第二次試験の結果が高校の前に貼り出されます。その点数が出た時点で口頭試験の日時と順番が発表されます。 口答試験をうける順番は、クラスごとにくじでアルファベットが引かれ、そのアルファベットの苗字の人から出席番号順に行われます。たとえば、Mがひかれた場合、Mで始まる苗字の人から始まり、Zまで行き、それからAの人から順にLの人が最後ということになります。 口頭試験内容は2019年に多少形式が変わったのですが、その数年前に試験を見せてもらえる機会があったので傍聴いたしました。(だから、現在の形式は多少違うかもしれません) そうなんです。面接(口答試験)は受験者が拒否しなければ、試験のやり取りを傍聴できるのです。気が散るから誰にも入ってほしくない、という生徒もいれば、心の支えになるので入って来てほしい、という生徒もいます。恐らく基本的には席数が許す限り公開前提ですが、受験者の心境の考慮が前提ですし、もちろん他人の試験に勝手に出入りするのは失礼ですので、私は、知り合いの受験者の許可を得て拝見しました。(繰り返しますが数年前の話です。2回傍聴する機会をいただきました) 米 お米 訳あり 10kg (5kg×2) 無洗米 国内産 複数原料米 いろどり四季 面接の試験委員会なるものは、受験者高校の先生と同じ県内の違う高校の先生3人で構成されています。その規定も細かいのですが、その高校の先生だけでは公正さにかけるので他の広告の先生も混ぜるというのが現行の規定です(過去には違う規定だった時期もありました)。 生徒ひとりあたり1時間ほどかかりますので1日あたり5人ほどが試験を受けます。当日試験を受ける以外の生徒も登校して見学することもできます。待ってる時間は受験者にとって大変プレッシャーになると思うのですが、私が観察したところ、自分の試験が終わった生徒が、待機中の受験者に群がってさりげなく心のサポートをしているようでした。もちろん、ナーバスで一人になりたい人もいれば、最後の最後までノートを開き復習に余念がない人などいろいろいました。自分の試験が終わった人は、どんな質問をされたか、それについて試験官がどんなコメントをしたか、などの情報を友達に惜しみなく与えていました。もう、

高校卒業資格試験 その1

イメージ
  Esame di maturità  この試験はバカロレア試験に相当するものらしいが、正式名称は Esame di Stato conclusivo del corso di studio di istruzione secondaria superiore いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 - つまり、高校修了国家試験ということになる。この試験に合格していないと(合格点=60%)大学にも入れないし、各種国家試験も受けられない。高校卒業資格がないと言うことになる。実際イタリアの高校では留年も珍しくなく、稀にこの卒業試験で合格点が取れず最終学年をやり直す生徒もいる。 それにしてもこのテストの形式、日本の入試とは全く違って把握しきれない。直訳すると「成熟度試験」。人間として学力的に成熟したかどうか(?)を試す試験だけあって、なかなか奥が深いのか、大変わかりづらい。 おまけにこの試験は数年ごとに少しずつやり方が変わったりするため、高校生たち及び高校教師らを困らせている。「今年の試験はこんなところが違う!」と毎年ニュースになっている。2023年にこの試験が生まれてから100年経ったと言うことでこんな記事があったので、興味のある方はご一読を Il Sole 24 ore (2023年6月20日)  (イタリア語) 簡単に言うと、試験は次のように3つに分かれている 第一次試験 筆記 イタリア語(または履修言語)で小論文 第二次試験 筆記 他の教科(毎年ランダムに教科が決まる) 口頭 原則的に履修教科全般にわたる まずは、第一次試験についてまとめてみた。 第一次の筆記試験は、6月の半ばに行われる。2024年の文部科学省の サイト に発表されている。2024年は6月19日に行われる。イタリアの学校は概ね6月の第1週に終わり夏休みに入るので、受験する高校生はそれ以降も相当真剣に試験勉強に励む。一発勝負なのでその真剣さは並大抵のものではない。 全国高校共通の論文問題となるのだが、7つ与えられたテーマの中から一つ選んでなんと6時間ぶっつづけ(!)の試験時間が与えられる。(添削も大変だろうな。)そのテーマも文部省サイトで公表される。 過去問はここで全て見ることができる。( https://www.istruzione.

ワーホリビザで来日する外国人が知っておくこと

イメージ
ワーホリビザで日本に滞在する、という学習者と一緒にいろいろ調べましたので、その時に見つけたサイトをまとめます。 ワーホリ英会話 まず英語圏に飛び込め!お金をかけずに楽しみながら英会話を習得しよう!20分で読めるシリーズ 原則的に日本にワーホリで来る外国人を採用するときの注意点などが中心になっていますが、日本に来てまず何をしなければいけないか、ということなども書かれています。 なお、サイトに書いてある情報の真偽については各自確認してください。また、個人で検索して見つけたサイトであり、下記のサイトをプロモートしているわけではありません。 1番の外務省のサイトの下の方に、「外務省が連携・協力している民間団体はありません」と明記されています。 参考にしたサイト 外務省の「ワーキング・ホリデー制度」 日本 ワーキングホリデー & 留学 住民票について マイナンバーについて ワーホリビザの外国人を採用する側の注意点 就労制限、雇用保険などについて 社会保険について おまけ (日本での手続きについて学ぼう) 1. 外務省の「ワーキング・ホリデー制度」 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/working_h.html 言語(日本語/英語) 制度の概要 提携国 査証発給要件 申請手続き 就労に関する注意事項 届出等に関する注意事項 その他 2. 日本 ワーキングホリデー & 留学 https://japanlifesupport.com/life/immigration.html 言語(日本語/繁體中文) 日本語と中国語の表記、ということから見て中国から日本に来る人向けのサイトかもしれません。 日本入国後の手続き全般 [動画配信] コンビニの日本語 在留カードの登録 国民健康保険の加入 日本銀行口座の開設  SIMカードやスマホの契約 (おすすめ銀行の記載) インターネットの契約 電気、ガス、水道の契約 外国人でも契約しやすい銀行や電話会社やインターネット回線会社の紹介もあります。 3. 住民票について https://lighthouse88.com/foreigner-consultation/foreigners-eligible-for-residence-certif

Per viaggiare in Giappone (Frasi utili e esercizi)

イメージ
Se volete imparare qualche frase utile da utilizzare durante il viaggio in Giappone, provate gli esercizi sottostanti ( Link for teachers ): Cliccando "Google Form", puoi fare una piccola verifica. いくらですか  1 Ikura desu ka 1 Quanto costa? 1 Google Form これ、それ、あれ ___円 いくらですか 2 Ikura desu ka 2 Quanto costa? 2 Google Form この、その、あの これ、ください これもおねがいします じゃあ、いいです 〜に行きますか ___ni ikimasuka Va a ______? Google Form 〜に行きますか? ここはどこですか Kokowa dokodesuka Dove siamo? Il prossimo dov'è? Google Form ここはどこですか つぎは? コンビニのレジ   Konbini no reji Alla cassa del conbini Google Form あたためますか? いりますか? だいじょうぶです。 おねがいします どこで買えますか Dokode kaemasuka? Dove posso comprarlo? Google Form どこでかえますか ファーストフード店で onegaishimasu Per favore, mi dia… Google Form おねがいします。 ください。 テイクアウト 社食で __ni shimasu. Prendo … Google Form ___にします。 ここ、いいですか? どうですか? おいしいです。 居酒屋で 1 At Izakaya Prendo… C'è…? Google Form おねがいします。 居酒屋で 2 At Izakaya Prendo… C'è…? Google Form     何階ですか nankaidesuka? Vorrei… Che piano è? Google Form ほしいんですが。